「大鵬レジャー産業」経営破たん 負債総額約20億8000万円 大分県内でパチンコ店を展開
大分県内で長年にわたりパチンコ店を展開していた別府市の大鵬レジャー産業が経営の悪化から24日までに事業を停止し、自己破産の準備に入ったことがわかりました。
民間の信用調査会社帝国データバンクによりますと、大鵬レジャー産業は1971年に設立され、2012年には6つの施設を展開し、およそ79億4500万円の売り上げを計上していました。
しかし、業界全体の低迷や同業他社との競争激化、レジャーの多様化などで来店者が減少し、去年9月期の決算では売り上げがピーク時の10分の1以下となる7億3000万円に落ち込み、債務超過に陥っていました。
大鵬レジャー産業は現在、国東市と佐伯市でパチンコ店を運営していましたが、24日までに事業を停止し、自己破産の準備に入っているということです。 負債総額はおよそ20億8000万円に上る見通しです。
大分放送「大鵬レジャー産業」経営破たん 負債総額約20億8000万円 大分県内でパチンコ店を展開(OBS大分放送) – Yahoo!ニュース
「大鵬レジャー産業」(大分県別府市)経営破たん 負債総額約20億8000万円

コメント