統計・コラムパチンコホール閉店 店舗数(7月29日現在) パチンコホールの閉店店舗数の進捗状況です。全日遊連が集計した組合加盟店舗の実態調査によると、6月末時点の加盟営業店舗数は7139件で、前月より57件(0.8%)減少し、新規店舗数は5件、廃業店舗数は58件、当月中の休業店舗数は34件となって... 2022.07.29統計・コラム
統計・コラム7月のM&A情報は7案件も 7月13日に投稿のK-POWERS大阪本店が「株式会社ベガスベガス」に事業譲渡されたM&A案件の他に、7月は6月の2案件より大幅に増えて、下記6案件が報じられています。*HASUNUMAが三益球殿川崎塚越店をグループ化群馬県前橋市にパチーノ... 2022.07.28統計・コラム
統計・コラムスマート遊技機用カードユニット進捗状況/(スマパチ/スマスロ)続報-⑪ どうも「BOSS」です。スマート遊技機用カードユニットの進捗状況についてメーカー関係者から得た情報となります。現段階(7月22日)で保通協において適合しているカードユニットのメーカーはゲームカード、マース、認証協の3社とのことです。システム... 2022.07.25統計・コラム
統計・コラム「スマート遊技機フォーラム」開催、「スマスロ特設ページ」を公開/(スマパチ/スマスロ)続報-⑩ 7月19日、日本遊技機工業組合、日本電動式遊技機工業協同組合、一般社会法人プリペイドシステム協会(PSA)、一般社団法人電子認証システム協議会(認証協)の主催4団体によって「スマート遊技機フォーラム」が開催されました。スマートパチンコの新た... 2022.07.21統計・コラム
トピックス「6.5号機」・「スマスロ」業界うわさ話 どうも「BOSS」です。「6.5号機」の導入が始まり、すでに9月頃までのラインナップの情報が出てきています。また、スマート遊技機においても噂レベルでいろいろな情報がささやかれています。ここでは業界SNS情報とホールやメーカーなどから直接得た... 2022.06.24トピックス統計・コラム
統計・コラムスマスロのユニットは10万台~15万台。ホール団体は全機連にコスト重視の要望書を提示/(スマパチ/スマスロ)続報-⑨ 日電協の兼次民喜理事長は6月10日、都内で行われた第42回通常総会後の会見で、スマートパチスロについて、初年は10〜15万台の販売範囲になるとの見解を示しました。ユニット供給量は流動的であることを前提に今年11月から来年3月ごろまでに10万... 2022.06.17統計・コラム
統計・コラムパチスロ6.5号機の変更ポイントと販売予定機種 どうも「BOSS」です。パチスロ6.5号機が導入され始めましたが、改めて変更されたスペックの内容と今後の販売予定機種をまとめてみました。6.5号機の変更ポイント●出玉上限を差枚数に変更昨年12月に日電協より最大出玉2400枚が最大差玉240... 2022.06.12統計・コラム
統計・コラム昨年度のパチンコ新台は101万台(前年比1万台増)、今年度はスマート遊技機と広報活動推進/日工組 日工組(榎本善紀理事長)は6月1日、都内のグランドアーク半蔵門で第62回通常総会を開催し、昨年度の事業報告と今年度の事業計画を示しました。※遊技通信Web/PiDEA昨年度(令和3年4月1日~令和4年3月31日)事業報告●証紙発行枚数:パチ... 2022.06.07統計・コラム
統計・コラムとある超レトロホールのヤバい?グランドオープン どうも「BOSS」です。とある超レトロホールがオープンし、わずかながらSNSで取り上げられていました。この”とある超レトロホール”ですが、実は当サイトで2月に記事【「BOSS」のボヤキと注意喚起】で取り上げた、弊社が施工一式を請け負った千葉... 2022.05.29統計・コラム
統計・コラム(スマパチ/スマスロ)続報ー⑧/遊技機メーカー団体がホール団体向けに説明会開催 (関連タイトル)※2021 / 9:「管理遊技機(スマートパチンコ)」と「メダルレス遊技機」-①※2021/11:「管理遊技機・メダルレス遊技機」はこうなる⁉…かもしれない (スマパチ・スマスロ続報)-②※2021/12:「スマートパチンコ... 2022.05.24統計・コラム